伊達市不動産情報エムティ宅建

北海道伊達市の不動産会社エムティ宅建の社長とスタッフが綴るブログです。

伊達市物件が満載の公式ウェブサイトはこちらです。 http://www.mt-takuken.jp

川魚ってすっごく美味しいんです♪

こんにちは!店長の裕一です。

先週はゴールデンウィークでしたね!遠出をされた方、寝正月ならぬ寝GWだった方、お仕事だった方、皆さんはどのような過ごし方をされたでしょうか。

私は3日から7日まで奥さんの故郷、北見へ行ってきました。

桜並木
北見ではちょうど桜が見頃でした♪本格的な春到来です(^^)

外気温
ただ「春」というには暑過ぎです…(汗)4日の北見は30℃を超えました。5月で真夏日とは、盆地をナメてました…。

看板
あんまりにも暑かったので、みんなで涼しい所に行こうと遠軽町生田原にある釣堀「八重つり湖園」にやってきました!

八重つり湖園
ここは1時間1500円で釣れた分だけ持ち帰りがOKな釣堀です。ちなみに持ち帰りはエサ釣り限定で、ルアーやフライで釣った魚はキャッチ&リリースです。自前の竿や仕掛けも持ち込み可能なので本格的な釣りも出来る釣堀です。

養殖池2
ここは養殖池なので釣りは出来ませんが、沢山の魚が泳いでいました。ここである程度の大きさになるまで育てているようです。

エサ釣り池1
ここはエサ釣り限定の池です。1500円で竿、仕掛け、エサ1袋も含まれています。
ちなみにオレンジ色のトレーナーを着ているのが奥さんのお兄さん、通称「にーちゃん」です。
にーちゃんは数、サイズ共にダントツの1位でした。次は負けませんよ(笑)

ルアー釣り池
ここはルアー、フライ限定の池です。私はルアー釣りに挑戦です。1メートル近いニジマスも泳いでいるので胸が高鳴ります♪♪…しかし、魚達はせっかく伊達から持ってきたルアーに見向きもしません。釣堀に来て一匹も釣れないのはちょっと恥ずかしいですよねぇ…。

釣り上げ
という訳で、開始30分でエサ釣りに転向しました。奥さんには「ルアーで1匹釣るまでは絶対エサ釣りはしない!」と豪語していましたが、所詮私の意志などコンニャクです(^^;)
一投目で速攻釣れました♪この魚はブラウントラウトでしょうか。やっぱり釣りは生エサに限りますね!ちなみにエサはカレイ釣りでも使われる赤イカなので、虫が苦手な人でも安心です。

釣果
2時間でニジマス、ヤマメ、ブラウントラウト(?)がこれだけ釣れました!サイズの小さい魚はなるべくリリースしていたのですが、針を飲み込んでしまっている魚は弱ってしまっていたので持ち帰る事としました。魚達よ、美味しく調理させてもらうからね!!

ちゃちゃワールド
トイレ休憩のため生田原ちゃちゃワールドに立ち寄ります。生田原は林業が盛んな町で木製のおもちゃなどがこのちゃちゃワールドで展示&販売されています。とても立派な建物です。

こいのぼり
次の日が子供の日だったのでお子様連れの家族で賑わっていました。こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいますね(^^)

ノルディックファーム1
釣り師のにーちゃんが、帰り道に美味しいアイス屋さんがあると教えてくれたので寄ってみました。「ノルディックファーム」というお店です。真夏日の連休という事もあり、店内は大変混雑していました。

アイス
にーちゃんがおごってくれました(^^)とても濃厚で美味しかったです♪私のお勧めは塩とタピオカです。木のスプーンが付いてくるのもまたお洒落です。さすが林業の町ですね(^^)

風乾
釣った魚達をどう調理しようかと考えましたが、ここはやっぱり燻製です♪
内臓を取り、血合いをきれいに洗い流し水気を切ったらハーブソルトで味を付け、2時間ほど馴染ませます。
その後、一晩夜風に当てて乾燥させます。干網が無かったので物置で眠っていた洗濯カゴで代用です。
これは乾燥後の写真です。いい感じに干せました♪このまま焼いても美味しそうです。

スモーカー
今回は燻しながら加熱調理を行う「温燻」という方法で燻製します。ベーコンなどはこの方法で作ります。
スモーカーも電熱器も持って来てないので、ダンボールとカセットコンロで代用しました。ちょっと不格好ですが、燻せればいいだけなので良しとします(笑)
ちなみにカセットコンロは熱でボンベが破裂する恐れがあるので注意が必要です。

燻製
桜の季節という事でサクラチップを使ってみました!大体4時間程燻して完成です。とてもいい感じで仕上がりました(^^)肝心の味ですが、塩加減もちょうど良くとても美味しく出来ました♪こんなに美味しいならもっと釣ってくれば良かったと思うくらいです(笑)

ムニエル1
大振りのニジマスは三枚におろしてハーブソルトで味付けし、バターソテーにしました!「バターソテー」と言うとカッコ良く聞こえますね!単なる「バター焼き」です。
ピンボケの写真ですみません…(汗)

ムニエル2
川魚ってこんなにウマいのか!というくらい美味しかったです。川魚というと泥臭いイメージがあったのですが、全然そんな事はありませんでした!養殖魚だからでしょうか。
今更ですが、ちゃんと盛付けすれば良かったです…(^^;)

黄砂1
日曜日、夕方に伊達に戻ってきました。楽しい時間というのは本当にあっという間です。
この日は全道各地で黄砂が観測されましたね。

黄砂2
伊達の町並みも有珠山も霞んでしまっています。車は汚れるし、人体にも悪影響な黄砂ですが、何千キロも離れた砂漠から日本まで砂を飛ばしてくる風の力は凄いですね!

桜も散り始め、これから本格的なレジャー、行楽のシーズンとなりますね。皆さんも燻製始めてみてはいかがでしょうか。多少時間はかかりますがとても面白いし美味しいですよ♪

川魚の美味しさに惚れた、そんな北見旅行でした(^^)













桜前線到来

忙しい思いをしながら生活をしておりますと時間の経過も早く今日は5月1日連休の真っ最中です。
さて今朝通勤途中の街路樹の桜が開花しておりほぼ満開の状況でした、北海道にも春本番到来との兆しです。
本当に桜が咲く季節待ちどうしかったですね。
下の画像は伊達市末永町の伊達神社前の街路樹です
桜#5

桜#1

桜#4

桜#3

4月18日の低気圧接近による記録的な強風による農業用のビニールハウスは倒壊など甚大な被害が出ましたが我が家の小さいビニールハウスは何とか強風に耐え若干修繕が必要ですが何とか使用出来ほっとしております。
そのハウスの中は3月初旬に種を蒔いた野菜が発芽し今月下旬に畑に定植されるのを待っております。
3月初旬とは言えハウスの中の気温は太陽が顔を出した時は40度超え、朝は-4度と外気温と同じです。
曇りの日が続き温度が上がらない日が続きますと野菜の種類によっては発芽せずそのまま種が腐ってしまう事も有ります。又、温度が上がり過ぎると特にいちごは端に植えているのですが葉が焼けてしまいます。
IMG_0301

野菜の中で収穫に一番期待しているトマト、完熟トマトの味は最高です
下の画像の内上側が糖度の高い中球フルティカ下の画像が通常サイズの桃太郎です
フルティカ

桃太郎ファイト

表面がピカピカと光沢を持つナスの天ぷらの味これも又最高です下の画像は左がナス右が暑さを好むオクラです
IMG_0286
昨年10月に蒔いたほうれん草です
ほうれん草#1

温度管理がうまく行かないせいか とうきびの発芽率が悪く今後の成長に期待しております

とうきび

かぼちゃの苗ですがこれも発芽率が低く50%未満の発芽です
かぼちゃ、アスパラ

下の画像のように苗を作ってますが定植時期にちょうど良い大きさの苗を作るのは難しいですね
特にトマトは苗が大きく育ち過ぎる傾向に有り 身長の割りに花が着かないなど花の付き方によって定植
するトマトは神経を使います。
画像右下の黒いセルはマリーゴールドが植えられております既製品の種は発芽率が高く100%に近く又寒さにも強く種まき後3日くらいで発芽します

苗つくり

路地のイチゴの苗です昨年9月に定植して少し前に肥料を根元に施し根元の枯れた葉をむしり取りました。
この枯れた葉のむしり取りが刺激と成ってイチゴの株はどんどん良くなり大きい実を付けます。
イチゴ

5月の大型連休これから天気も良い日がまだまだ続くようです。
皆様が元気で過ごされる事とは思いますが事故、怪我に会わぬよう楽しい日々をお過ごし下さい。




白鳥リベンジ!

こんにちは!店長の裕一です。

早いもので3月がスタートしました。2月は28日しかないので尚更早く感じますね。 
 

さて、先日の日曜日は元旦に子供達に見せてあげることが出来なかった白鳥を見に行きました!白鳥リベンジです。しかし、奥さんは風邪でダウンしてしまい、次女と奥さんはお留守番です。

俯瞰1
場所は伊達市内を流れる長流川河口に架かる新長流川橋付近の河川敷です。北糖道南製糖所前の道を長和方面に行くとある橋です。

俯瞰2
おや?長女と私に気付いて寄ってきました。人馴れしている白鳥のようです。

白鳥&ゴメ
買ってきた食パンをなげると争奪戦が始まります。果敢にもゴメさんが参戦です。自分より倍以上大きな白鳥に向かっていくとはなかなか肝の据わったゴメさんです(笑)

白鳥(親)
調べると、「白鳥」と言ってもオオハクチョウ、コハクチョウ、コブハクチョウと色々な種類がいるようです。長流川にいる白鳥は「オオハクチョウ」という種類みたいです。

白鳥(子)1
オオハクチョウの子供は口ばしの付根が白い事、羽毛が灰色なのが特徴なのだそうです。てっきり親の白鳥がオオハクチョウ、子供がコハクチョウだと思っていました…(^^;)
ちなみに見分け方は口ばしの黄色の割合が多い方がオオハクチョウ、黒い部分が多い方がコハクチョウだそうです。何とも微妙な差です。

着水
翼を広げると2メートル以上になるそうです。少し離れた場所でしたが「バサバサッ!!」という音がはっきり聞こえます。この羽で叩かれたら怪我しそうですね。

カルガモ
カルガモ達も羽を休めていましたが、時々白鳥達がちょっかいを出しに行っていました。白鳥は嫌がらせをするのが好きなようです(笑)それにしても、みんな同じ方向を向いていますね。統率のとれたカルガモ軍団です(^^)

家に帰って奥さんに撮影した画像を見せると「白鳥って食べられるのかなぁ~カルガモは美味しそうだよねぇ~」というまさかの発言…。熱でやられていたとはいえ、恐ろしい妻です…。ただ、実は私も味は気になりますね(^^;)

今回行った長流川河口は河川敷まで直接車で行けるのでお子様連れでも気軽に行ける場所です。皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか(^^)ただ、潮の満ち引きによって川の水位が上下するので、小さいお子様連れの場合は注意してください。

カシオペア
日曜日は「カシオペア紀行」という団体ツアー列車の北海道ラストランだったので夜に洞爺駅へ撮影に行きました。ホームで待っていると洞爺駅の駅員さんが15分ほど遅れている事と、洞爺駅での停車時間をわざわざ教えに来てくれました!とても優しい駅員さんでした。ありがとうございました!!

洞爺駅1

洞爺駅2
洞爺駅のキヨスクが閉店していました。最近キヨスクもどんどん数を減らしていますね。伊達紋別のキヨスクも洞爺のキヨスクも子供の頃によく利用していたので、少し残念な気がします。


今日はひな祭りですね。我が家の次女にとっては初節句なので、少し贅沢しちゃおうかと思っています♪次女はまだ食べられませんが…(^^;)我が家のパーティーは土曜日なので、今夜は料理の仕込みで忙しくなりそうです。頑張るぞー!!!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ